プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。
自己紹介

【経歴】
・2018年筑波大学工学システム学類卒業
・2020年筑波大学大学院システム情報工学研究科卒業
・2020年~インフラエンジニア/サーバーエンジニア
【得意な業務】
・WEBライティング(IT・SaaS・金融系の記事が特に得意です。)
・SEOに強いブログ記事の作成
・アフィリエイト記事の作成
・物販
・Googleドキュメント業務(アンケート作成・分析)
【資格】
・基本情報技術者試験
・日商簿記2級
・ファイナンシャルプランナー2級
・LPICレベル1
・危険物乙4
・TOEIC745点
【スキル】
・プログラミング経験(HTML・CSS・PHP・Java → 業務経験有り MATLAB → 研究活動で使用)
・WordPressを用いた記事の作成
・その他さまざまなCMSを用いた記事の作成
・SEOの高度な知識
・リライト業務・構成書作成・文字起こし・Yotube動画などさまざまなライティングに対応
・LINE公式アカウントシステムの企画・設計・構築・保守・運用
・Wixを利用したホームページ制作
【勉強中】
・日商簿記1級(長期的)
・税理士試験(長期的)
・Webデザイン
・動画編集
【ポートフォリオ】

基本情報技術者保有者がスタディングを本気レビュー
スタディングの本気レビューシリーズです。基本情報技術者編です。インフラエンジニアでITブログを運営している"ちっびー"さんにスタディングのレビューをお願いしました。効果的なスタディ

有料のキャリアコーチング/転職キャリア相談サービスおすすめ7選|エンジニア必見! | 転職ストーリーズ(転スト)

自社開発企業への就職/転職におすすめなプログラミングスクール3選【未経験OK】

AWS学習におすすめのプログラミングスクール3選!稼げるクラウドエンジニアを目指す! | 転職ストーリーズ(転スト)

おすすめ!インフラエンジニアに最短でなれるスクールおすすめ5選!無料あり
【無料あり】インフラエンジニアに最短でなれるプログラミング/ITスクールのおすすめ【5選】現役インフラエンジニアが失敗しないスクール選びやメリット・デメリットについて詳しく解説!各スクールの強みや特徴を『プロ目線で比較』していますので、未経験の方も安心して最後までご覧ください!―『転スト』はエンジニア専門メディアです

https://calculator.jp/media/school/programming-school-tokyo/

Webエンジニアの職務経歴書は面接官が会いたくなる内容に!未経験必見
未経験必見!Web業界に転職するエンジニア必見の【職務経歴書の書き方】を解説。フロントエンド・サーバーサイド(バックエンド)それぞれのアピールポイントも【見本】を交えて紹介していますので、面接官が合いたくなる職歴書作りの参考にしてください!―『転スト』はエンジニア特化の情報メディアです

自社開発企業への転職に強いエージェント・サイト7選―未経験OKや社内SE向けも!

https://shikin.net/media/cardloan/cardloan-not-enrolled/

https://calculator.jp/media/agent/levtech-freelance-reputation/

年収アップできる!IT/Webエンジニア向けおすすめ転職サイト11選|比較・ランキング
エンジニア特化のメディアがお届け―IT/Web業界に強い転職サイト・転職エージェント11選!確実に年収アップ・キャリアアップしたいエンジニアにおすすめの転職サービスを徹底的に比較してご紹介します。現役エンジニアはもちろん、未経験や女性の方にも最適なサービスもあるので、ぜひ一度ご覧下さい!

Web系転職サイトおすすめ3選!エンジニア向け特化型エージェントを比較ランキング!
エンジニア特化のメディアがお届け―Web系転職を【最短】で決める!エンジニアが向け転職サイト3選を現役エンジニアが厳選。特化型エージェントの活用法や選び方を徹底紹介。その他、よくある質問に答える形でWebエンジニアのキャリアパスや将来性などについて詳しく解説します。未経験向け【転職成功への最短ロードマップ】も!

ゲーム開発を学べるおすすめプログラミングスクール3選!【未経験OK】 | 転職ストーリーズ(転スト)
最後に!
案件随時募集しています!!
WEBライターの案件は文字単価1.0円から承ります。
ご依頼はお問い合わせからご連絡ください。
おすすめのプログラミングスクールの紹介!